• 112-0014 東京都文京区関口1丁目15-9
  • 休診日:火午後、水午前、木
お問い合わせはお気軽に!
03-3267-4077
Clinic Information

クリニック案内

松平小児科では、日常よく見られる感染症からアレルギー、発達相談、予防接種まで、お子さまの健康に幅広く対応しています。
当ホームページでは当院で診療している代表的な疾患や相談内容について、保護者の方にわかりやすく丁寧にご案内します。

当院の特徴

●すべての定期・任意予防接種に対応(スケジュール管理も可能)
●文京区指定の乳幼児健診機関として長年の実績
●子どもの体と心の両面に対応できる発達・心理相談体制
●時間帯分離による感染対策と快適な院内設計(床暖房、畳スペースなど)

診療内容

  • 一般小児科(発熱、咳、下痢、感染症全般)
  • アレルギー(喘息、アトピー、食物・花粉症)
  • 成長・発達相談(子どもの心相談医)
  • 夜尿症・便秘などの慢性疾患
  • 予防接種(定期・任意すべて対応)
  • 乳幼児健診(1・6・9・18か月・5歳児健診)

連携医療機関

  • 東京都立大塚病院
  • JCHO東京新宿メディカルセンター
  • 順天堂大学医学部附属順天堂医院
  • 国立国際医療研究センター病院
  • 東京女子医科大学病院
  • NTT東日本関東病院

当院が届け出ている
診療体制加算について

松平小児科では、厚生労働省が定める診療報酬制度に基づき、以下の体制強化加算を届け出ております。

  • 外来感染対策向上加算
  • 発熱患者等対応加算
  • 連携強化加算
  • 医療情報取得加算(オンライン資格確認)
  • 医療DX推進体制整備加算
  • 外来・在宅ベースアップ評価料
  • 一般名処方加算
  • 明細書発行体制等加算

これらの加算は、医療の質と安全性向上、ICT活用、地域連携強化のための取り組みに対して診療報酬上の評価を受けているものであり、患者さんの診療費負担に大きな影響を与えるものではありません。今後も引き続き、安心・信頼いただける医療体制の整備に努めてまいります。

Information

当院のご案内

外観

地域の皆さまに安心してお越しいただけるよう、清潔感と信頼を心がけています。

受付

ご来院時はこちらで受付を行います。スタッフが笑顔でお迎えし、丁寧にご案内いたします。

診察室

お子さまが緊張しすぎないよう、やさしい雰囲気の診察室でお話をうかがいます。

待合室

ゆったりとお待ちいただけるよう、清潔で落ち着いた空間をご用意しています。

  • 診療時間
    日・祝
  • 8:30〜12:30
  • 15:00〜18:00

●は土曜午後と日曜・祝日午後は14時〜16時
※乳幼児健診日は
月・水・金は午後3時から4時 
土・日・祭日は午後2時から4時

※予防接種日は
月・水・金は午後3時から4時 
土・日・祭日は午後2時から4時

水曜日診療担当:金子堅一郎先生
(順天堂大学小児科名誉教授)