• 112-0014 東京都文京区関口1丁目15-9
  • 休診日:火午後、水午前、木
お問い合わせはお気軽に!
03-3267-4077
News
お知らせ

インフルエンザワクチン

10月1日からインフルエンザワクチンの接種を開始いたします。
(1)文京区にお住まいの方へ https://www.city.bunkyo.lg.jp/b028/p002670.html
   今年から文京区ではインフルエンザワクチンを2種類から選べます。当院ではいずれも対応可能です。
   ① 注射用HAワクチン
     対象は生後6か月から12歳までは2回接種、13歳から高校3年生相当年齢までは1回接種です。
     文京区から費用助成が1回3,000円でますので松平小児科では無料で受けることができます。
     予診票は松平小児科に置いてあります。
     接種期間は令和7年10月1日から令和8年1月31日まで。
   ② 経鼻弱毒生ワクチン(フルミスト点鼻液)
     2歳から高校3年生相当年齢(18歳)まで。
     注射ではなく1回鼻腔に少量噴霧するだけで終わりです。
     文京区から費用助成が1回6,000円出ますので松平小児科では2,000円の自己負担となります。
     *対象年齢以外の方は①の注射用HAワクチンのみとなります。
     *外国からの輸入ワクチンのため数に制限がありご希望に沿えないこともあります。
            接種期間は令和7年10月1日から令和8年1月31日まで。
(2)新宿区にお住まいの方へ
     今年から新宿区ではインフルエンザワクチンを2種類から選べます。当院ではいずれも対応可能です。
     対象は生後6か月~高校3年生までが対象となります。
     9月20日前後に新宿区から予診票が郵送されます。
     詳細につきましてはそちらをご参照ください。
     予診票は必要箇所をご記載いただき、接種当日にお持ちください。
     新宿区の方も松平小児科でインフルエンザワクチンを接種することができます。
     インフルエンザ皮下注射は新宿区にお住まいの方は1回につき700円の
     自己負担が発生いたします。
     経鼻ワクチン(フルミスト)は自己負担1,400円の予定です。
     フルミストは外国から輸入されるためワクチンの数に限りがありご要望にお応えすることが
     出来ないことが予想されております。
            接種期間は令和7年10月1日から令和8年1月31日まで。

     

     
     

     
  

  • 診療時間
    日・祝
  • 8:30〜12:30
  • 15:00〜18:00

●は土曜午後と日曜・祝日午後は14時〜16時
※乳幼児健診日は
月・水・金は午後3時から4時 
土・日・祭日は午後2時から4時

※予防接種日は
月・水・金は午後3時から4時 
土・日・祭日は午後2時から4時

水曜日診療担当:金子堅一郎先生
(順天堂大学小児科名誉教授)